

風薫る五月
日に日に落とす影が濃くなって来ました。 清々しい風が、、、強過ぎます💦 今日は多肉植物の寄せ植え講習会に行き初夏の雰囲気のリースができあがりました。 総称してセダムと言うらしいのですがなかなか思うところに収まってくれず以外と手こずりました。...


日々庭の緑が濃くなります。
元気なのは花や木だけではありません。 蒔かぬ雑草はやたら元気にはびこりあっという間に絨毯のようになっているんです💦 朝晩のワンコの散歩後の少しの時間の手入れではとてもとても間に合いませんので仕方なくこれも 仲良く共存してます(笑)...


初物、筍、旬、、ですね。
大好き?なたけのこです。 なんかごりごりしていて好みではない方もいらしゃると思いますが、、 たしかに竹ですから美味しいものではありませんね。 でも薄味の出汁と柔らか昆布で炊き上げると😋美味しいものですよ。 今夜はたけのこご飯と卵とじ、穂先のすまし汁の食卓です。


今年もコロ助とサクラでお花見です・
早朝は行き交う人もなくメジロがさえずり心置きなく写真を撮り清々しさを胸いっぱいに吸い込み 元気充電完了です(笑) そうだ! ツバメを見ました。 はるばる何千キロも渡って来るって小さな体にすごいエネルギーをもっているんですね。...


こんな陽気ですが気分だけお花見🌸
ふっと思い道明寺風サクラあん包み、本日のランチです。 肌寒いこんな天気だけど部屋の中は春の雰囲気、、花屋さんから来たサクラも満開になりいい感じ、、 自分だけの満足ですがこんなふうに楽しめること、そして応援してくださる皆様に感謝いたします。...


暖かくなるっていいな
今朝は厚手のコートではなくフリースで軽やかに?早朝散歩🐕、小綬鶏、うぐいすが聞こえ気になっていた桜も遠目からもピンクが濃くなったのがわかります。 今は数輪だけどこれからは、日に日に開花し来週には満開になるでしょう。...


バラも芽吹き桜もそろそろ開花しますね☘
5時にアラームが鳴り目覚めここ数日で日の出が早くなり明るくなったこと・・ 6時過ぎにサクラの散歩に出るのですが、すでに朝日が差し影を長〜く映しています。 お彼岸も過ぎる頃は寒さも峠を越え日に日に暖かい日が多くなるのでしょう。...


おひなさま
弥生三月もうすぐひな祭り🎎 幾つになっても雛人形を飾る楽しみは変わりませんね。 これは朋が鈴懸で見つけた雛菓子、求肥でかわいらしくできていて食べてしまうのが惜しいくらいです。 この時期はたくさんの種類のお菓子がならびワクワク🤗 もちろんひなあられもはずせません。...


ビタミンカラーのミモザ満開です。
今日は私の誕生日でした。 家族、友人知人たくさんの方からお祝い💐メッセージを頂き、元気に歳を重ねることを感謝する1日でした。 庭のミモザも早々満開になりクロッカスの黄色い蕾もふくらんでもう少しで咲きそう、、 今日は春のような暖かい日で庭に出ていても寒くなくやっぱり春ってい...


如月、暖かな日差しがうれしいな。
夜明けが少しづつ早くなり季節がすすんでいるのを実感しふっと今朝の散歩で見つけた 河津さくら、数日前の春の陽気にうっかり咲いてしまったかな? 去年は節分過ぎに咲いたような、、、 ミモザも蕾が膨らみ木全体が黄色くなって間もなく開きそうですよ。...