

大寒、、春まだかな、、
朝晩の凍りつくような寒さの中でもクリスマスローズが満開です。 摘んできて水揚げ気に入らないと花首を垂れて復活してくれない、なかなか難しい子です。 いろんな種類がありますがやはり私は白系が好き、グリーン系もよそのお宅の庭に咲いているのが気になり探しますが出会う機会がなく残念な...


さむ〜いつめ〜たいけど、、、
コタツに床暖つけてもさむ〜いのでストーブつけたら😺たちが集まってワンコで満員になってしまいました。 わかるんですね、、人間と違って背中をむけず鼻が乾いても前を向いてるし💦 ガラス越しの陽だまりは暖かいですが外は冷たい、、予報どうりです。...


今日はbirthday party
40年来の友人3人で早生まれ、楽しくおしゃべりしながらランチタイム 今年のテーマは美味しく美しくってかな(笑) なにを贈ろうかな と考えるのも楽しいひと時ですね。 ←これは頂いた🎁です。 気のおけない友人との話は聞いているだけでも笑えるし、あれ、それ、だけでも通じてしまう...


あけましておめでとうございます。
穏やかな年明けで暖かい元日を迎えました。 家族のお節、お雑煮も白味噌仕立、朋・圭・が起きてくるまでの間、久しぶりにのんびり☕️新聞を読み至福の時でした。 でもね、朝寝してブランチとしてお節にしようと思っていたのに4時過ぎの緊急速報で起こされ、大雨警報って。。? なに???、...


あたたかなイルミネーション
昨夜、朋と表参道イルミネーションと気になっていた雑貨屋さん巡りをしてきました。 この季節にしては暖かく散策でき人でも少なくのんびり見てまわれて満足のひとときでした。 ふっと振り返るとリムジン?から可愛らしいサンタ姿のお嬢様たち、、降りて来たらたくさんの人たちが撮り始め注目の...


リフレッシュタイム
世界自然遺産小笠原、11,000トンおがさわら丸で24時間、行ってきました。 どこまでも青い空、珊瑚に囲まれた白い砂浜とコバルトブルーの海、晴れていれば満天の星空に天の川、砂浜での貝殻やビーチグラス拾い飽きることはありません。...


立冬も過ぎ木枯らし吹く
なんの花かご存知ですか? これは初冬に咲くお茶の花、 ほのかに香り朝晩冷たく感じられるようになると咲き始めるようですね。 そしてもうひとつの楽しみはもっと寒くなってから咲く柊の小さな花、、地味ですが甘い香りで呼びとめてくれます。...


気づけばもう二十日過ぎ、、、
秋、美味しいものがたくさんありますが今年は噂の朱雀モンブランを食べに小布施まで友人と行ってきました。 じつは私、こんなに凄い人が来ているなんて想像をはるかに超えていました💦 休日だったこともあるのでしょうが400枚の予約券はもらうことができなくて翌朝リベンジすることに。 ...


神無月 秋晴れが待ちどうしいな。
これからは日に日に景色が移り変わり目にも楽しく、美味しいものもたくさんありいい季節ですね。 今朝散歩からの帰り道、草むらに可愛い紅い実を付けたつる草を見つけいただいてきました、、、 なんていう植物なんだろう? と調べたら ’ヤマホロシ’ でした。←...


明かりが暖かく思う頃です・
このところの天候不順ですっかり庭の木々も弱り気味、照こみも辛いですがこう雨ばかりではね💦 お彼岸も過ぎ夜明けも5時を過ぎ、暮れるのも早くなりコウロギも寂しげに聞こえ少しづつ季節が深まっていくのですね。 今朝、さくら🐕の散歩で今年初の金木犀の香りに呼びとめられてふっ〜と嬉...