

走り梅雨ですね。
これからははっきりしない天気予報が続いていますが、紫陽花には好ましいのかもしれません。 季節の巡る速さに驚き、寂しかった庭があっという間にワイルドな雑草のガーデンに変身💦 でもその中に蒔いていない可愛らしい花を見つけるとこもあり嬉しい瞬間もあります。...


爽やかな青空
色とりどりに新緑が目に優しくホッとします。 今年のウグイスは例年になく遅く私が聞いた初鳴きは4月に入ってからでしたがどこかで練習してきたようで上手に初めから鳴いていましたよ。 晴れれば紫外線たっぷりの日差し・・ 来る夏がこわいくらい・・・...


桜も木々も芽吹きの季節
一週間前はまだ蕾でちらほら咲いていただけだったのに数日の暖かさであっという間に満開になってしまい早くも花びらが風に舞っています。 桜ほど咲くのを心待ちにしているのに、、満開を待たずに先急いだ花たちがはかなく風に舞う、、、...


弥生三月雛祭り
ここ数日、春を感じる暖かい日が続き庭のミモザがやっと膨らみひと枝咲きました。 去年は二月の中頃には咲きだし今頃は満開の記憶がありますが今年はほんとに寒い日が多かったのですね。 今日は雛祭り、三世代のお雛様は時代💦によってお顔がだんだんまぁるくなり飾る場所を考えると必然的に...


暖かな日曜日
昨日から少しずつ暖かな陽気になってきましたね。 でも寒かった日も多かったせいかミモザは色づいたまま、まだ咲いていません。 一気に春めいていっせいに咲くのが楽しみ♡ もう一つ、昨年挿木をした沈丁花が根付き花芽も五つあり、いい香りに花開くのが楽しみです。...


ミモザも色づく頃になりました。
まだまだ風も冷たく春の気配は感じられませんが、庭のミモザの枝全体が黄色に色づいて間もなく開花の様子です。 木々をよく観察してみると確実に芽が膨らみ地面からは水仙、クロッカス、バイモの芽も顔をだし緑の芽?葉が伸びて楽しみになります。...


景色は冬枯れ、、
冷たい日ですが青空にこぶしの花芽が映えてとっても気持ち良い日です。 木々の芽は確実に暖かな春に向かって膨らみ葉を茂らせ成長するのを感じると気持ちも穏やかになります・ 2月、、如月、節分、立春と暦の上では暖かそうですがまだまだ寒そう、、...


初雪、、今年も宜しく御願い致します。
朝からの冷え込み、予報通りの雪模様、、 あっという間に綺麗に雪化粧し、今も降り続いて大雪警報も発令されたようで明日の足元が心配になります。 カフェの営業は12日から 随分のんびりできますね、、と言われましたが💦 年末は片付けやらお節作りなど忙しく、年明けはお年始のお客様を...


今年ものこり数時間
昨日の日差しの暖かさ、、今日の冷たさ、、小雪が晴れた空に舞い見惚れる美しさでした。 落ち着いたかと思われていたコロナ感染者が少しずつ増えてきて不安ですね 今年はいろいろと変化があり忙しく精神的に疲れた時期もあり否応なしに年齢を意識してしまいました^^;...


一年振り返りの時季ですね
朝晩は冷えて冬の気配を体で感じる頃になり、ここ数ヶ月我が家のワンコ🐕も19歳の高齢犬となり介助が必要な毎日ですが楽しかった日々の感謝にケアしています、 目の耳も嗅覚も衰えていますが精一杯生きています。 街路樹も美しく紅葉しガラス細工のような落ち葉を踏むとカサカサと音がす...