

梅雨入り間近
晴れたら夏のような日差しで雨降りは肌寒く気温差が大きく疲れますね💦 ジューンベリーもあっいう間に実りコンポートに、ビワもキレイに色づき、、鳥に食べられる前に収穫、、 でもちゃんと鳥たちの分は残してありますよ。 庭の紫陽花も紫やピンクが先に色づき、アナベルは美しい翠から少し...


五月晴れ
暑いくらの眩しい太陽に照らされて花もイチゴも元気に咲き実ってます。 可愛い手でいちご狩り、、するとまだ少しはやい実も取ってしまい食べて美味しくないと私にどうぞとくれるのです^^; イチゴの次はブルーベリーが実り、でもその前にジューンベリーが取れるのですがそれはあまりお好みで...


緑陰が気持ちいい季節
季節の移ろいのなんとはやいこと。。。 木々の葉影が色濃くなり、季節の花の開花も例年より二、三週間はやい気がします。 写真はカタクリの花 知人が東北の桜を見に出かけそのお土産、、ってタラの芽やコシアブラなどの山菜と一緒に送ってくれたものなので、さっと茹でたり天ぷらで食用でした...


輝く新緑
快晴の日曜日、、 でも風は冷たい 銀杏の葉はかわいらしく青空に映え、 一雨ごとにワイルドな庭になり紫陽花も山椒の葉も大きく緑色に覆われてきました。 前の山も色とりどりの若葉が繁り鶯も上手に鳴き、どこへ行かなくてもコーヒーを飲みながら春をあじわうことができる環境に幸せ、感謝で...


春本番の暖かさ
明日11日は、ひだまりカフェ開店記念日と私的41年記念日♡ お客さま、家族に支えられ、たくさんの出会いであっという間の12年です。 お客さまから『1人でよく頑張ってますね』『続けるってすごい事ですよ』と、エールをいただきとても嬉しかったです。...


元気に歳を重ねること
昨日も今日も三日月に寄り添うように金星と木星がならんで綺麗に輝いでいます。。 私は空を見上げるのが好き♡ 青空に白い雲、、、夜空の星、、小学生だった私が見上げた富士山8合目くらいから見た満天の星空、天の川、、 それが私の忘れられない心の風景です。...


春はもうすぐかな、、
昨日今日と予報どうり桜が咲く頃の陽気になりました。 ガラス越しの日差しは暑いくらいできっと紫外線もたっぷりなんだろうな ^^; いつも美味しい丹精こめた路地もの野菜を作っている知人が今年も芽キャベツ、ブロッコリ、ロマネスク収穫できるよってLINEで知らせてくれたのでさっそく...


陽射しが眩しいです
昨日のふるえるほどの寒さも和らぎ陽だまりは暖かにゃ😸 心配していた天候でしたが早めに雨に変わりホッとし、クリスマスローズ、芽を伸ばし始めた水仙やチューリップも無事のようで安心しました。 そして部屋に差し込む陽射しの暖かさは人にも植物にとっても最良の栄養剤...


3年ぶりのテーブルウェア
久しぶりのお出かけでした。 コロナ蔓延で3年ぶりの東京ドーム開催。 いろいろ予定があり10時会場をめざして行き 楽しんで季節のしつらえのテーブルコーディネートをみたり、いろいろな工夫やヒントをもらい満足する時間をすごせました。...


新年あけましておめでとうございます
穏やかな年明けになりました。 家族6人と岳、咲來、そろっておせちランチ 賑やか過ぎますが^^; ここ数年は白味噌仕立てのお雑煮ときんとん、黒豆、がメインです 食事もすみ楽しくおしゃべりしお腹もいっぱいになりチビちゃんはお眠の時間、、帰ってゆき急に静かになり...