

青空は暖かく、夕暮れは冷たく、、
晴れて日差しは初夏を思わせ、落とす陰が日に日に濃くなる一番キラキラのいい季節。 庭の木々や草花も葉を伸ばし満開です。 ビタミンカラーのランナキュラスは何年か前に頂いた小さな鉢植えでしたが、じか植えにしたところ、球根?が増えて花がたくさん咲くようになり元気をもらっています。...


今朝は大雨、大丈夫?
皆さまお変わりございませんか。 世の中、コロナウイルスの怖さと人との感染リスクとで外出もままなりませんが今感染を止めないとほんとに長期戦になってしまう、、、(-。-; 新緑の美しい季節が見えないウイルスに怯えて過ぎてゆく、、 当たり前の日常が我慢の日々になる。...


明るい4月のスタートのはずなのに、、
新年度のスタートの日ですがどんより肌寒い雨模様です。 新型ウイルスの見えない脅威に怯える毎日ですが、みなさまはお変わりございませんか。 近所のミュウジアムも閉館延長の張り紙が、、、 自分のため家族の、友人のため、みんなのために自粛しましょう、、とはいっても...


催花雨、、暖かい雨です。
コートが要らないくらい暖かい雨降りですね。 植え替え剪定したバラも新らしい芽が伸び思わずありがとう♡と苗木に声をかけてしまいます。 そして散歩コースに間近で見ることができる桜の蕾はうっすらピンクが見えるものもあり来週あたりには数輪咲くかもしれませんね。...


今夜はひな祭り
暖かな日でしたね。 穏やかな日差しのなかのお雛様たちはやさしく微笑んでいます。 小さい頃お雛様のお道具でままごと遊び、母にちらし寿司を作ってもらいピンクの甘い田麩が楽しみだった食の記憶があり今でも好きです。 華やかですよね。...


暖かい日になりました。
元気に誕生日を迎えました。 健康で自分の好きなことが出来ることに感謝します。 頂いたバースディ🎁、、花火のように先端に着火するとビックリする位に火花が散り、あっという間に花びらに付いているローソクに火が点き開花、、回転しながら音楽が流れる、、、...


今年もミモザ満開になりました。
例年になく暖かい日が多く草花も、木々の芽も伸び季節先取りのような気がします。 野菜も同じく育ちすぎて品薄のものもあるとか、、、 平均気温が1.2度上がっているそうで、、ということは夏も同じく上がる?? って 40度の日もあるって事ですよね^^;...


季節はずれの陽気
お客様もなく暖かかったので一人テラスでランチです・ 青空に白い雲、、寒中とは思えない陽気 おとといは四度くらいしかない寒さだったのに、、 地球、大丈夫かな、、 一月もあと一日、あっという間の一ヶ月でした^^;


夕暮れ、、日がのびましたね
今年は暖冬だと長期予報で伝えていましたが、たしかに朝は冷えて寒いですが晴れているとあったかいですね。 夕方5時過ぎでも明るくなり桜の芽も膨らみ春の予感がしますが 寒さが足らないと開花が遅れるらしいです。 そろそろバラの芽も動き始める頃、、剪定して幾つかある鉢を植え替える良い...


令和2年 元日
皆さま新年明けましておめでとうございます。 昨夜の強い北風もおさまり穏やかな年明けですね。。 黒田は帰省中、、、 圭佑夫妻と次兄、私の4人でお節を囲み穏やかな日差しの中でコーヒーをいただきそれぞれ帰って行きようやく一人ホッとしたところです。...