

これからベリーが旬
庭のジューンベリーが豊作、生で食べても甘く残りはジャムにしました。 何も入れずに純粋のベリージャム、ヨーグルトには最適で美味しい😄 つぎはブルーベリー、たわわに実をつけているのでこれも楽しみ〜 日差しは強くうっかりすると首回りが、、、^^;...


あっという間に夏の日差しに、、
数日前は肌寒いくらいの陽気、、晴れれば夏日になり一日で四季があじわえるような天候が続いていますが、みなさま体調など崩されてはいませんか? バラ園も木陰を歩くと甘い香りが漂い思わず深呼吸しちゃいました。 早咲きのバラは散りはじめあっという間に見頃が過ぎてしまっていて残念でした...


初夏の日差しです。
日差しは強いですが夏と違って木陰は爽やかな風が心地いいです。 で思わず一人ランチを満喫、、 久しぶりに一人の連休を過ごしているので気ままに庭やバラの手入れをしてのんびりです。 足元にはルナがお腹を空に向けて日光浴、気持ち良さそう💕...


いっせいに咲き競う花と新緑
朋と朝活モーニング? 代々木八幡にある365日パン 小さなお店ですがひっきりなしにお客様、、 これは期待感が高まりますね(*´꒳`*) ビーズのようなチョコがのったパンがイチオシでした❕ 暖かな日でパン屋さんを後に代々木公園から明治神宮の森を散策しながら帰宅、、...


影が色濃くなる頃
埼玉森林公園に森林浴、、そしてポピー、ネモフィラも満開です。 若葉は大きく枝葉を広げ落とす影が涼しささえ感じさせる陽気でした。 広大な敷地で案内板につられてあちこちと歩きましたが気がつけば20,000歩ちかく、、、 汗ばむほどでしたが爽やか(╹◡╹)...


うぐいす鳴きツバメも飛んでます。
先ほど届いたばかり堀たてほやほやのたけのこ、 柔らかく生でもアクがなく食べられますね。 これは宿河原に住んでいる同級生のお庭のたけのこです。 お庭に竹林があるなんて、そしておすそ分けしていただけて幸せです。 さっそく茹でて美味しい惣菜に変身しましょう😋


桜も桃も杏も咲き競う4月、、、
このところの暖かさに誘われ山梨桃源郷へドライブ、朋と出かけました。 こちら川崎はもう葉桜になってしまっているのに山梨はまだ散りもせず満開、、そして桃の花、杏などいろんな花が競って咲き見事でした。 お天気は良いのですが春霞といえばよいのか、、これは、、、花粉??💦...


夜桜観桜会
例年気にはなっていた調布、野川の桜ライトアップ、、知らずに出かけましたが某テレビ局で放送されたらしく半端ない人出でした。 そういえば大阪の造幣局の桜通り抜けなみの人出でした^^; やはり桜の魅力にみんな引き寄せらちゃうんですね。 満月ではありませんが桜と月、、素敵です。...


季節はずれの雪
朝からの冷たい雨が雪に変わりうっすら降り積もってきました。 桜の花にもミモザ、沈丁花、クリスマスローズ、椿、、雪を被って冷たく重たげです。 季節はずれの雪ですが、子供が入園して間もなくの頃5、6㎝積雪があった年があったような、、...


さくら咲く
そろそろ開花宣言、、かと二ヶ領用に早朝散歩、、、ちらほらと咲いていましたが 日中の暖かさできっと一分から二分咲きくらいになっているでしょうね。 山の緑も庭の紫陽花の芽や草花も日に日に色味をまし大きく成長してきます。 いい季節ですがなんか鼻も目も喉もムズムズ、いがいが、、、な...