

金木犀も散り敷き、、
久しぶりに爽やかな日が続き心も晴れやかになります。 庭の花たちも入れ替わり今は酔芙蓉がやわらかく咲き夕方に色を添えながら散って行く、 夕方の肌寒さを感じながら秋がやって来るのですね。 カサコソと吹く風に人気を感じふっと振り返る、、、 ...


今朝は秋めいた風が吹きホッとひといき、、
あんなに暑く息苦しいほどの湿度と気温の上昇、、、 いつまで続くのかと思っていましたが、いつの間にか吹き抜ける風に季節の移ろいを感じさせる今朝の様子 庭のアナベルも過ぎ、酔芙蓉、ハイビスカスと移ろいあと一ヶ月もすると金木犀の甘い香りを運んで来てくれるでしょう。 ...


半夏生も過ぎ本格的な夏もすぐそこに、、
ちっちっ、ちっちっと独特のさえづりが庭から聞こえ 'こげら’ 巣立ちの時期なのか数日聞こえていました・ せわしなく幹周りを巡り虫探し、、、どうか無事に生きていけますようにと祈らずにはいられませんでした。 ここ数日、梅雨らし天気ですが雲の切れ間から顔を出す日差しは刺すよ...


梅雨はこれからなのに、、、
五月は例年になく暑い日が多かったですね。 夏が先に来て梅雨は後から? 今年も暑い夏が長いのでしょうか バラもまだ咲いているのに紫陽花が色付き季節が駆け足で来るようで落ち着きません。 我が家のアナベルは例年なら六月も中旬あたりから色付くのにすっかり満開状態です・ ...


緑の影が色濃くなる季節
季節の移ろいの早いこと。。。 連休を利用して黒田の実家へで帰省してました。 こんなに事故渋滞ばかり続くことは初めてで9時間もかかってしまいました 92歳になる父は二月下旬に腰骨を骨折して静養していて心配していましたが、以外と痛みも引いたとか、、、元気で安心しました。 ...
休業のお知らせ
ひだまりcafeご利用ありがとうございます。 4月29日 水曜日 5月6日〜9日 水曜日〜土曜日 申し訳ございませんが勝手ながら上記日時お休み致します。
目に優しい新緑の季節好きです
四月に入りなかなか晴れの暖かい日が少ないような気がします。 晴れたと思うとこの季節特有の強い風が吹き困ったものです。 それでも庭の草花や木々は芽を伸ばし新芽も日に日に大きく茂らせてきました。 寂しかった庭もいろんな色に染まりこれからの成長が楽しみでもあり雑草との...


ありがとうございます
風が冷たいですが晴天です。 4年前の昨日、念願だった自宅cafeを開店しました。 ノウハウなどなにもなく、ただ料理、ケーキ作りが好きで始め本当にお客様がいらしてくださるのかと思いましたが、ようやく少し余裕を持って自分も楽しめるようになりました。 ...


弥生 ひだまりcafe四周年になりました。
慣れないながらなんとか続けてこられたこと、家族、いらして下さった皆様に感謝申し上げます。 いろいろなことがあり日々勉強、、経験の連続でした。 何と言っても私の性格、やってみなければ分からないと始めたcafeでしたがなんとか楽しんでいます。 ...
21(金)22(土) お休みです。
立春も過ぎ日差しも暖かさも増してきましたが、今日はまたどんよりと冷たい雨が降っています。 本格的な春が恋しいですね。 寂しかった枯れのの庭も少しづつ色味が、、、とは言っても水仙、福寿草、クリスマスローズなど地味な色合いですがホッと嬉しいことです。 これからはクロッ...