

梅雨はこれからなのに、、、
五月は例年になく暑い日が多かったですね。 夏が先に来て梅雨は後から? 今年も暑い夏が長いのでしょうか バラもまだ咲いているのに紫陽花が色付き季節が駆け足で来るようで落ち着きません。 我が家のアナベルは例年なら六月も中旬あたりから色付くのにすっかり満開状態です・ ...


緑の影が色濃くなる季節
季節の移ろいの早いこと。。。 連休を利用して黒田の実家へで帰省してました。 こんなに事故渋滞ばかり続くことは初めてで9時間もかかってしまいました 92歳になる父は二月下旬に腰骨を骨折して静養していて心配していましたが、以外と痛みも引いたとか、、、元気で安心しました。 ...
休業のお知らせ
ひだまりcafeご利用ありがとうございます。 4月29日 水曜日 5月6日〜9日 水曜日〜土曜日 申し訳ございませんが勝手ながら上記日時お休み致します。
目に優しい新緑の季節好きです
四月に入りなかなか晴れの暖かい日が少ないような気がします。 晴れたと思うとこの季節特有の強い風が吹き困ったものです。 それでも庭の草花や木々は芽を伸ばし新芽も日に日に大きく茂らせてきました。 寂しかった庭もいろんな色に染まりこれからの成長が楽しみでもあり雑草との...


ありがとうございます
風が冷たいですが晴天です。 4年前の昨日、念願だった自宅cafeを開店しました。 ノウハウなどなにもなく、ただ料理、ケーキ作りが好きで始め本当にお客様がいらしてくださるのかと思いましたが、ようやく少し余裕を持って自分も楽しめるようになりました。 ...


弥生 ひだまりcafe四周年になりました。
慣れないながらなんとか続けてこられたこと、家族、いらして下さった皆様に感謝申し上げます。 いろいろなことがあり日々勉強、、経験の連続でした。 何と言っても私の性格、やってみなければ分からないと始めたcafeでしたがなんとか楽しんでいます。 ...
21(金)22(土) お休みです。
立春も過ぎ日差しも暖かさも増してきましたが、今日はまたどんよりと冷たい雨が降っています。 本格的な春が恋しいですね。 寂しかった枯れのの庭も少しづつ色味が、、、とは言っても水仙、福寿草、クリスマスローズなど地味な色合いですがホッと嬉しいことです。 これからはクロッ...
寒中見舞い申し上げます
庭の蝋梅が満開になり毎日、目白やヒヨドリが花を食べに来て楽しませてくれるのは良いのですが、、香りを楽しむ花がなくなちゃう 二ついい事はありませんね。 外は冷たい風が吹いていてもガラス越しのひだまりは猫も人も幸せにしてくれて編み物する手が止まりついウトウト、、、 ...


明けましておめでとうございます
これから始まる新しい年、明るく元気に皆様に会える日々にしたいと思います。 暮れよりいろいろ思いがけないことが起こり落ち着かない新年でしたが、やっとホッと出来る時間ができましたので皆様へご挨拶させていただきます。 元気に過ごせることに過信せず日々を大切に過ごしたいとお...


お世話になりました
今年もあと数日、、年々時の経つのが早くなるってほんとですね 平日営業を始めた3月より色々な日がありましたがなんとか過ごせた事はお客様、友人、家族、みんな様のおかげと存じます。 ありがとうございました。 来る年も皆様の健康とご多幸を祈りご挨拶とさせていただきます。 ...