top of page

やっぱり日差しがほしいな、、

  • 執筆者の写真: lovely-colo
    lovely-colo
  • 2017年8月17日
  • 読了時間: 1分

またまた問題です。 この花はなんでしょう?

この花も繊細なレースのような花びら??を広げて香りはしませんがアリたちが沢山寄って来ています。  きっと私たち人には感じない虫好みの香りがするのでしょうね。

さてこの花はパッションフルーツの花ですが、 一見時計草と同じような花でビックリしました。

一番上の三本が雌しべ、下の白い丸いのが果実になる部分、その下の横長の五本が雄しべです。

このところ日差しが少ないのですが毎日花が咲き、今朝は四つも咲いていました。

三年くらい前にゴーヤネットの中に一本植えておいたらゴーヤに埋め尽くされ💦でも健気に一つ実らせてくれました。

 今年は単独で大きな鉢で挑戦し肥料もたっぷり与えたらぐんぐんツルが伸びて花芽もいっぱいです。  一番最初の実は一ヶ月前にに受粉して今は売っているパッションフルーツと同じ大きさで緑色です。  収穫まで積算温度が1600度以上だそうですが、、この雨降り日照不足ではあぶないかも、、     でももの珍しく毎朝観察ししばらくは楽しめそうです。

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by SUGAR & SPICE. Proudly created with Wix.com

bottom of page