検索
梅雨明け雨不足心配です。
- lovely-colo
- 2017年7月21日
- 読了時間: 1分

京都へ、、
今回は祇園祭をメインに出かけ、前後はハードなスケジュールでした💦
鞍馬から遊歩道を歩き(といってもけっこうなアップダウン)貴船神社へ、パワースポット?らしく大勢の参拝客と川床料理のお客様と細い山道は大渋滞でした。
涼風が吹く夕暮れ時、街に戻りそれぞれの鉾や山に飾られた緞帳と言うのでしょうか絢爛豪華な織りを間近に見て歴史を感じます。
祇園祭はいつも雨と一緒と言われていますがそのとうり雷夕立にあいました。
翌日はメイン通りで23旗を見学しましたがやはり鉾のほうが見応えがありますね。
昼過ぎには大原へ向かい山へ近づくにつれ雲行きが怪しくなり、、、雨降り
でもこちらはひっそりと人もまばらで落ち着いた時間をすごせました。
三千院、宝泉院、庭を眺めながらしばし休息、、雨上がりに苔がみずみずしく映えほっとさせてくれました。
非日常を過ごし疲れましたが手を合わせ穏やかに祈り父母を思う大切な時間でした。
Comentarios